このページではJavaScriptを使用しています。
お使いのブラウザでは、JavaScriptが無効になっているため、正しく表示ができません。
ブラウザのオプションを変更し、JavaScriptを有効にしてご覧ください。
記載の価格は税込記載のものを除き税抜です。

パソコンの設定方法 (ブロードバンドルーターなし) macOS 14~13

macOS 14~13でブロードバンドルーターを使わない場合の設定方法をご説明します。

※ブロードバンドルーターなしの接続では、IPv6インターネット接続はご利用できません。

※画面はmacOS 13.0.1をもとにしています。

※OSのバージョンによって画面が異なる可能性があります。

macOS 12以前のバージョンをご利用のお客さまは設定方法が異なります。以下リンク先をご確認ください。

パソコンの設定方法 (ブロードバンドルーターなし) macOS 12.x~10.x

PPPoE認証とネットワークの設定

STEP1/12

アップルメニュー )〕→〔システム設定...〕を押します。

〔アップルメニュー(画面左上のリンゴのマーク)〕→〔システム設定...〕を押します。

STEP2/12

システム設定〕の画面が表示されますので、左側のメニューから〔ネットワーク〕を押します。

〔システム設定〕の画面が表示されますので、左側のメニューから〔ネットワーク〕を押します。

STEP3/12

ネットワーク〕画面が表示されます。
画面右下の〔〕を押します。

画面右下の〔…〕を押します。

STEP4/12

サービスを追加〕を押します。

〔サービスを追加〕を押します。

STEP5/12

各項目を入力・選択し、〔作成〕を押します。

各項目を入力・選択し、〔作成〕を押します。

インターフェイス PPPoE
Ethernet ご利用の有線LAN
※有線LANの表記は「Ethernet」やLANアダプターの名称などになっており、ご利用の環境によって異なります。
サービス名 eo

STEP6/12

「その他のサービス」の欄に「eo」が追加されます。
eo〕を押します。

〔eo〕を押します。

STEP7/12

「eo」の右側にある〔詳細〕を押します。

「eo」の右側にある〔詳細〕を押します。

STEP8/12

各項目を入力・選択します。

各項目を入力・選択します。

PPPoEサービス名 eo※半角入力
※後から判別できれば任意でも構いません。
アカウント名 登録証記載の「認証ID※半角入力
パスワードを保存 オン(右側)〕にする
パスワード 登録証記載の「認証IDパスワード※半角入力
※初期状態では非表示ですが〔パスワードを保存〕をオン(右側)にすることで項目が表示されます。

STEP9/12

左側の一覧から〔TCP/IP〕を押します。
「IPv4の構成」欄が「PPPを使用」になっていることを確認します。

各項目を確認し、〔OK〕を押します。

STEP10/12

左側の一覧から〔プロキシ〕を押します。
すべての項目がオフ(左側)になっていることを確認します。

左側の一覧から〔プロキシ〕を押します。

STEP11/12

左側の一覧から〔PPP〕を押します。
各項目を確認し、〔OK〕を押します。

〔適用〕を押します。

必要なときに自動的に接続 任意で〔オン(右側)〕にします。
ユーザがログアウトしたときに接続を解除 オン(右側)〕にします。
ユーザアカウントを切り替えたときに接続を解除 オン(右側)〕にします。
PPPエコーパケットを送信 オン(右側)〕にします。

STEP12/12

接続〕を押します。

STEP11で〔必要なときに自動的に接続〕をオンにしていた場合は自動的に接続されます。

〔適用〕を押します。

STEP13/12

「eo」が「接続済み」になっていることを確認し、画面左上の〔  〕を押して、画面を閉じます。

「eo」が「接続済み」になっていることを確認し、画面左上の〔 〕を押して、画面を閉じます。

以上でmacOS 14~13での「PPPoE設定」は完了です。