その他に関するよくあるご質問

長割をキャンセルしたい

管理番号:4200584 最終更新:2022/11/11

長割適用開始月までに取り消し手続きをされると、解約精算金なしでキャンセル可能です。
Webでの長割申し込み手続きのキャンセル方法は、以下手順をご参照ください。

すでに長割の適用が開始されている場合はキャンセルいただけません。長割を解約する場合、最低利用期間を満了していない場合は、弊社が定める解約精算金を一括してお支払いいただきます。詳細は、「長割を解約したい」をご覧ください。

長割 申し込み手続きのキャンセル方法(Web)

  1. 長期継続利用割引契約「長割」」の〔長割の契約内容確認・変更〕を押してください。
  2. 契約者ご本人さま(マスター会員)のeoID・eoIDパスワードを入力し、ログインしてください。
  3. 画面下部の〔各種手続き内容の照会/取り消し〕を押してください。
  4. 長割お申し込み手続きの〔詳細〕を押してください。
  5. 取り消す〕を押し、取り消し手続きを行ってください。
    取り消し手続き完了後、ご契約メールアドレス(xxxx@xxx.eonet.ne.jp)あてにメールが送信されます。
その他/4200584