eo光PLCアダプターには、「雷ガード」「サージプロテクター」や「ノイズフィルター」対応の電源タップをご利用いただけません。(データ通信用の信号が妨げられるため)
管理番号:3007228 最終更新:2024/11/01
落雷によるパソコン、電話機、eoホームゲートウェイまたは回線終端装置、eo光多機能ルーターなどの通信機器の故障を防ぐための対策には、以下の2つがあります。
※ お客さまのネットワーク機器や資財などを保護することを保証するものではありません。
雷が発生しそうな時に以下の対策を行います。
※ 雷が鳴り出したら、ケーブル類には触れないでください。感電の恐れがあります。
パソコンで作業中の場合は、データを保存してから電源を切り、コンセントから電源コードを抜いてください。
弊社が設置するeoホームゲートウェイまたは回線終端装置などの機器や、eo光多機能ルーターなどのブロードバンドルーター、お客さまがご用意された電話機など、eo光サービスを利用するあたってご使用中の機器の電源プラグをコンセントから抜いてください。
eo光ネット/eo光電話をご利用の場合(一例)
eo光テレビをご利用の場合(一例)
「VDSLモデム」をご利用の方は、コンセントから電源アダプターを、壁のモジュラーラックから電話線を抜いてください。
eo光ネット 【マンションタイプ】VDSL方式をご利用の場合
雷が発生する前に事前にできる対策としては以下の方法があります。
「雷ガード」「サージプロテクター」は、電源コードとコンセント、モジュラーケーブルとモジュラージャックの間に接続し、誘導雷による異常な電流の影響を軽減することができる機械です。
詳細については、メーカーや販売店にお問い合わせください。
アース端子がある機器は、アース端子をつないでおいてください。
ご注意ください
eo光PLCアダプターには、「雷ガード」「サージプロテクター」や「ノイズフィルター」対応の電源タップをご利用いただけません。(データ通信用の信号が妨げられるため)