macOS 15~11でブロードバンドルーター(パソコン複数台接続するための機器)を利用する場合の一般的な設定方法についてご説明します。
macOS 12以前のバージョンをご利用のお客さまは設定方法が異なります。以下リンク先をご確認ください。
〔アップルメニュー(
)〕→〔システム設定..〕をクリックします。

〔システム設定〕の画面が表示されます。
左側のメニューから〔ネットワーク〕をクリックします。

〔ネットワーク〕画面が表示されます。
画面右側からご利用の有線LANをクリックします。
※有線LANの表記は「Ethernet」やLANアダプターの名称などになっており、ご利用の環境によって異なります。

「IPv4構成済み」欄が「DHCPサーバを使用」になっていれば設定は完了です。
「DHCPサーバを使用」以外になっている場合は、〔詳細〕をクリックします。

左側の一覧から〔TCP/IP〕をクリックします。

〔IPv4の構成〕欄をクリックして〔DHCPサーバを使用〕を選択し、〔OK〕をクリックします。

〔アップルメニュー(
)〕→〔システム設定..〕をクリックします。

システム設定の画面が表示されます。
左側のメニューから〔Wi-Fi〕をクリックします。

〔Wi-Fi〕画面が表示されます。
〔詳細〕をクリックします。

画面の左側から〔TCP/IP〕をクリックします。

〔IPv4の構成〕欄をクリックして〔DHCPサーバを使用〕を選択し、〔OK〕をクリックします。

デスクトップ画面上の〔Dock〕の中にある〔Safari〕のアイコンをクリックして、Safari を起動します。

Finderのメニューバーの〔移動〕→〔アプリケーション〕をクリックします。
「アプリケーション」画面が表示されるので〔Safari〕をダブルクリックします。
〔Safari〕→〔設定...〕をクリックします。
※macOS 12~11の場合は〔Safari〕→〔環境設定...〕をクリックします。

〔一般〕をクリックし、各項目を選択・入力します。

| 新規ウインドウを開く場合 | 〔ホームページ〕 |
|---|---|
| 新規タブを開く場合 | 〔ホームページ〕 |
| ホームページ | 「https://eonet.jp/」※半角入力 |
画面左上の〔
〕をクリックして、画面を閉じます。
これで、「macOS 15~11」での「Safari 18.x~14.xのブラウザー設定」は完了です。
