セキュリティーに関するよくあるご質問

Windows版のウイルスバスター クラウド 月額版 for eoで、「保護機能の移行」と表示される

管理番号:40013324 最終更新:2023/12/28

以下の「保護機能の移行」という通知は、ウイルスバスター クラウド 月額版 for eoの登録上限台数が超えているときに表示されます。
以下の手順に沿って、登録情報を変更ください。

表示イメージ

インストール回数の上限を超えました画面

保護機能を有効にする方法

通知〔保護機能の移行〕の〔次へ〕を押します。

次へ

ウイルスバスターのメイン画面を開くと、〔保護機能が無効です〕と表示されています。
画面中央の〔有効にする〕を押します。

有効にする

登録できる台数の上限を超えています〕画面が表示されます。
メールアドレス〕に、お客さまがオンラインユーザー登録時に使用した「メールアドレス」を入力し〔次へ〕を押します。

上限が超えています

製品登録時に使用したメールアドレスがご不明の方は、以下リンク先をご確認ください。
ウイルスバスター クラウド 月額版 for eoについて、トレンドマイクロ社へ問い合わせたい

登録情報の変更〕画面が表示されます。
変更したい端末のラジオボタンにチェックを入れ、「識別用ニックネーム」を入力し〔次へ〕を押します。
(これまで利用されていた3台の端末のうち、いずれかの保護を無効化、新たに登録する端末の保護を「有効」にする)

登録情報の変更

保護機能の有効化〕画面が表示されますので、〔完了〕を押します。
以上で設定は完了です。

保護の有効化

セキュリティー/40013324