リモート視聴に対応しているテレビレコーダーやテレビチューナー(STB)と専用のアプリを利用すると、放送中のテレビ番組などを外出先でも視聴いただけます。
※ ご利用になるには、配線やアプリなどによる事前設定が必要です。
※ 外出先で、タブレットがインターネット接続できる必要があります。
※ インストールいただだく専用アプリは有料の場合があります。
eo光テレビチューナーを利用して、タブレットやスマートフォンでテレビや録画した番組をご覧になる場合は、以下リンクからご利用環境などをご確認ください。
管理番号:4216127 最終更新:2021/03/05
タブレットでテレビをご覧いただくには、ご利用環境の整備や事前設定などの準備が必要です。
ご自宅でテレビを見る場合は、「eo光テレビでホームネットワーク機能を利用したい」をご確認ください。
視聴いただけるチャンネルには限りがあります。
▼すでにリモート視聴対応の機器をご利用中の方に
自宅のテレビレコーダーやテレビチューナーと専用アプリを利用する
リモート視聴に対応しているテレビレコーダーやテレビチューナー(STB)と専用のアプリを利用すると、放送中のテレビ番組などを外出先でも視聴いただけます。
※ ご利用になるには、配線やアプリなどによる事前設定が必要です。
※ 外出先で、タブレットがインターネット接続できる必要があります。
※ インストールいただだく専用アプリは有料の場合があります。
eo光テレビチューナーを利用して、タブレットやスマートフォンでテレビや録画した番組をご覧になる場合は、以下リンクからご利用環境などをご確認ください。
▼録画した番組なども外出先で見たい方に
Wi-Fi対応のテレビチューナーを利用する
「ピクセラ」や「nasne」などWi-Fi対応のテレビチューナーと専用アプリを利用すると、録画した番組などを外出先でも視聴いただけます。
利用環境や利用方法については、各メーカーのホームページをご確認ください。
※ ご利用になるには、配線やアプリなどによる事前設定が必要です。
※ 外出先で、タブレットがインターネット接続できる必要があります。
※ インストールいただだく専用アプリは有料の場合があります。
▼テレビをとにかく見たい方に
タブレットに接続できるワイヤレステレビチューナーを利用する
タブレットに接続できるタイプのワンセグやフルセグのチューナーが、各メーカーから発売されています。
利用環境や利用方法については、各メーカーのホームページをご確認ください。
専用のアプリをインストール後、視聴する地域を選択してチャンネル設定をすると、簡単に視聴いただけます。
※ ワンセグの場合は、フルセグに比べて画質が劣る場合があります。
※ テレビの電波が入る場合は、インターネット接続は不要です。