その他に関するよくあるご質問

なぜeo電気の請求は使用月の2カ月後なのか?

管理番号:4215245 最終更新:2021/11/02

ご使用月の電気使用量は、その翌月に実施する検針データによって確定します。
確定した電気使用量は、さらに翌月に料金を計算するため、ご請求がご使用月の翌々月になります。

スケジュールイメージ

請求タイミング

eo電気のご使用料金は、検針日にかかわらず、毎月1日から月末日までのご使用量から計算いたします。
例えば、上記スケジュールイメージにある5月分の電気使用量は、5月の検針データと6月の検針データのうち5月1日から5月31日の使用量を抜き出して計算しています。
5月分のご使用量は、6月の検針データで確定することになり、その翌7月に料金を計算します。
よって、5月分のeo電気ご使用量は、2カ月後の7月にご請求いたします。

※ ご請求金額は、毎月11日頃に確定します。

その他/4215245