管理番号:4208189 最終更新:2023/12/01
eoホームゲートウェイまたはeo光多機能ルーターの「電話2」に接続した電話機で、複数通話サービス(割込電話通知機能)をご利用いただくには、機器の設定変更が必要です。
詳細は以下をご覧ください。
※ 機種によって画面が異なります。本ページの画面と異なる場合は、「機種ごとの設定ページ」をご確認ください。
2台目の電話機をeo光多機能ルーターの「電話2」に接続します。
eo光多機能ルーターの「クイック設定Web」にログインします。
※ ログイン方法は、「クイック設定Webの起動方法」をご覧ください。
〔eo光電話〕の〔内線設定〕を押します。
〔固定電話2〕の〔編集〕を押します。
〔外線発信時の電話番号〕を〔eo光電話番号1を使用〕に変更します。
※ 着信だけ受け、発信する必要がない場合は、〔外線発信しない〕を選択してください。
設定完了後、画面下部の〔設定〕を押し、画面左上の〔保存〕を押します。
以上で設定は完了です。
詳しい設定方法は、以下をご確認ください。
【機種ごとの設定ページ】
eoホームゲートウェイ(eo-GW100(N))の接続・設定方法 内線端末設定(固定電話設定)
eoホームゲートウェイ(eo-GW100(S))の接続・設定方法 内線端末設定(固定電話設定)
eo光多機能ルーター(eo-RT100/eo-RT110)の接続・設定方法 内線端末設定(固定電話設定)
10ギガ対応eo光多機能ルーター(eo-RT150(N))の接続・設定方法 内線端末設定(固定電話設定)
10ギガ対応eo光多機能ルーター(eo-RT150(Z))の接続・設定方法 内線端末設定(固定電話設定)
10ギガ対応eo光多機能ルーター(eo-RT200(N))の接続・設定方法 内線端末設定(固定電話設定)