その他に関するよくあるご質問

他社サービスから、eo光サービスへ乗り換える際の注意点を知りたい

管理番号:4092182 最終更新:2025/01/29

他社サービスからeo光サービスへ乗り換える際は、以下の点にご注意ください。

他社サービスのご解約

eo光サービスにお申し込み後、ご利用開始日が決定いたしましたら、お客さまにて現在ご契約のサービス提供会社へ解約のお手続きをお願いいたします。
他社サービスの解約手続きを行わない場合、他社サービスのご契約は継続中となり、引き続き料金が発生しますのでご注意ください。

他社でご利用いただいていた機器類について

他社サービスにて、セキュリティー対策ソフトやルーター、ルーター機能付きADSLモデム、チューナーなどをお使いだった場合、解約とともにご利用いただけなくなる場合があります。

ご利用いただけなくなったセキュリティー対策ソフトは、パソコンからアンインストールする必要があります。アンインストール方法は、提供元プロバイダーへご確認ください。

eo光電話を番号ポータビリティでご利用いただく場合

NTT加入電話以外の他社電話サービスで発番した番号、またはeoで新たに取得した電話番号は、eoを解約時番号ポータビリティを利用して以下のサービスへ引き継ぎいただけません。

  • NTT加入電話
  • 総合デジタル通信サービス(INSネット)

【NTT加入電話以外から番号ポータビリティ(電話番号を継続利用)する場合】

eo光電話への電話番号切替手続き完了前に現在ご利用中の電話サービスを解約しないでください。
解約されますと、eo光電話への手続きが行えなくなります。

【NTT加入電話から番号ポータビリティを行う場合】

NTT回線の休止手続きは弊社が代行手続きを行いますので、お客さまで休止または解約手続きを行わないでください。

その他/4092182