その他に関するよくあるご質問

eo光電話のオプションサービスについて知りたい

管理番号:3000351 最終更新:2024/08/01

eo光電話でご利用いただける有料オプションサービスは以下の通りです。
オプションサービスをお得にご利用いただける「eo光電話パック」をご用意しています。

※ 各オプションを個別にお申し込みいただいた場合でも、申し込むオプション単体価格の合計と比較して各光電話パックの価格が安い場合、一番お得な光電話パックの料金が適用されます。

サービス名称/サービス内容 料金
(月額)
あんしん電話パック
500円
パック3
400円
パック7
600円
  • 転送電話選択サービス*1

あらかじめ登録した電話番号からかかってきた電話番号だけを転送したり、転送させずにそのまま着信するサービスです。
また、外出先から転送条件を変更することも可能です。

※ 「転送電話選択サービス」のご利用には、「転送電話サービス」または「eo光電話パック7」のご契約が必要です。

0円 - -
  • 発信者番号表示サービス*2

かかってきた相手の電話番号が、電話に出る前に電話機などのディスプレイに表示されるサービスです。

※ ナンバーディスプレイ®対応機でなければ、電話番号は表示されません。

※ 複数通話サービス(割込電話サービス)を合わせてご利用の場合、割込電話番号表示機能がご利用いただけます。

200円
  • あんしん発着信サービス

警察・自治体などから提供された独自の迷惑電話データベースを使い、着信・発信ともに詐欺・迷惑電話を自動的に防止するサービスです。

※ 「あんしん発着信サービス」のご利用には、「発信者番号表示サービス」または「あんしん電話パック」のご契約が必要です。

300円
- -
  • 迷惑電話拒否サービス*3

迷惑電話を受けた直後に、電話機を操作して相手の電話番号を登録すれば、以降同じ電話番号からの着信を拒否することができます。
「こちらはオプテージです。お客さまの都合によりおつなぎすることができません。」と自動的に応答します。

200円
-
  • 非通知着信拒否サービス

電話番号を通知しないでかけてきた相手に「こちらはオプテージです。番号を通知しておかけ直しください。」と音声で伝える機能です。この場合、着信音は鳴りません。

※ 「非通知着信拒否サービス」のご利用には、「発信者番号表示サービス」または「eo光電話パック7」のご契約が必要です。

200円
-
  • 指定番号着信選択サービス*3

あらかじめ登録した電話番号について「着信拒否」「着信許可」を設定できるサービスです。
「着信拒否した電話番号」または「着信を許可した電話番号以外」からかかってきた場合、話中音(プー、プー)で応答します。

200円
-
  • 割込電話サービス

(eo光電話アダプターをご利用の方のみ)

話中に他から電話がかかってきた場合に、通話中の相手を一時的に保留にして、後からかかってきた相手と通話することができるサービスです。

200円
-
  • 複数通話サービス

(eoホームゲートウェイ/eo光多機能ルーターをご利用の方のみ)

通話していても他からの着信をお知らせします。
通話中に相手を一時保留にして、後から電話をかけてきた相手と通話することが可能です。

また、電話機を2台お持ちの場合、同時に2つの着信ができるため、1つの光電話番号(eo光電話1番号契約)で、電話回線が2つあるかのようにご利用いただけます。

  • 転送電話サービス*4

かかってきた電話をあらかじめ指定した電話番号へ自動的に転送するサービスです。
外出先から転送を開始/停止、転送先を変更することも可能です。

200円
-
  • 通話明細送付サービス*5

通話時間、通話先番号、通話料金などを記載した1カ月分の通話明細書を、毎月お客さまに送付するサービスです。

※ 通話明細書の通話先電話番号の一部は、「*」で表示されます。
(表示例:061234****、0901234****)

※ 通話明細や通話料金は、eoマイページからご確認いただけます。(無料)
通話先電話番号は、全桁が表示されます。

200円
- - -

*1 転送電話選択サービスをご利用の場合、すべての着信が無条件で転送されます。
条件付転送(無応答転送・話中時転送)を転送電話選択サービスに適用することはできません。

*2 発信者番号表示サービスについて

●お客さまの電話機がナンバーディスプレイ®に対応していない場合

発信はできるが着信ができなくなったり、通常の呼び出し音の前に短い着信音が数回鳴ったりします。
ナンバーディスプレイ®対応の電話機をご利用いただくか、発信者番号表示サービスをご解約いただく必要があります。

●お客さまの電話機がナンバーディスプレイ®に対応している場合

お客さまがナンバーディスプレイ®対応電話機をお使いであっても、2台以上の電話機をつなぐと電話機が正常に動作しない場合があります。

発信者番号を表示する電話機は1台のみとしてください。電話機を2台以上接続して使用する場合は、発信者番号表示サービスを解約していただく必要があります。

*3 迷惑電話拒否サービスは、直前にかかってきた迷惑電話を登録することで以降の着信を拒否します。
指定番号着信選択サービスは、事前に登録した電話番号からの着信を拒否します。

*4 転送電話サービスの転送条件には3つの転送条件をご選択いただけます。

  • 無条件転送 :お客さまの電話を呼出さずに、転送先に直接転送します。
  • 無応答時転送:お客さまが電話に出られない場合、一定時間経過後に転送先に 転送します。
  • 話中時転送 :お客さまがお話中にかかってきた電話を転送先に転送します。

転送電話サービスを利用した場合、転送時の通話料金は、発信者からお客さま(eo光電話ユーザー)については、発信者の負担となります。
お客さま(eo光電話ユーザー)から転送先につきましてはお客さま(eo光電話ユーザー)負担となります。

*5 通話明細送付サービスについて

  • 申込月分から通話明細を送付するため、申込月から月額料金がかかります。
  • 通話明細送付サービスを解約される際は、解約完了月の前月分までの通話明細が送付されるため、解約月は通話明細送付サービスの月額料金がかかりません。
  • eo光電話と同時に通話明細送付サービスを解約される場合は、eo光電話解約月の通話明細が送付されるため、通話明細送付サービスの月額料金がかかります。
  • 契約者ご本人さま(マスター会員)のみご利用いただけます。
その他/3000351