ネットに関するよくあるご質問

マルチSSIDとは何か?/マルチSSIDについて知りたい

管理番号:4085237 最終更新:2023/12/01

「AES」が利用できる無線LAN端末(子機)と、一部のゲーム機などのように「WEP」のみの無線LAN端末(子機)を同時に使うことができます。
さらに、ネットワーク分離機能で、「プライマリーSSID」と「セカンダリーSSID」を分けることにより、セキュリティー強度の高い「AES」を利用した無線LAN端末へのアクセス制限を設定することができます。

接続する端末(ゲーム機など)が対応している暗号化モードに合わせて設定を変更してご利用ください。

eo光多機能ルーターのマルチSSIDについて

セカンダリーSSIDはお届け時には無効の状態になっており、有効にした時点で、自動的にネットワーク分離機能も有効になります。
お届け時にセカンダリーSSIDに設定されている暗号化モードは以下となります。

  型番 暗号化モード
eo光多機能ルーター eo-RT100(N1) WPA/WPA2-PSK(AES)
eo-RT100(S1) WPA2-PSK(AES)
eo-RT110(N1) WPA2-PSK(AES)
eo-RT110(S1) WPA2-PSK(AES)
10ギガ対応eo光多機能ルーター eo-RT150(N) WPA2-PSK(AES)
eo-RT200(N) WPA2-PSK(AES)
eoホームゲートウェイ eo-GW100(N) WPA2-PSK(AES)
eo-GW100(S) WPA2-PSK(AES)
ネット/4085237