管理番号:40029241 最終更新:2023/12/01
eo光ネット 10ギガ/5ギガコースへの変更時に宅内工事がなく、機器(eoホームゲートウェイ)が送られてきた場合は、以下の手順で機器を接続してください。
eoホームゲートウェイは、光コンセントに接続します。ご自宅の光コンセントの場所をご確認ください。
※ 光コンセントは宅内工事の際に設置しています。
交換前の回線終端装置の電源をコンセントから抜いてください。
光コンセントの「光」と書かれた差込口から、プラグを取り外します。
※ 目を傷める原因になりますので、光コンセントの差込口をのぞきこまないでください。
eoホームゲートウェイに接続されているプラグを、光コンセントの「光」と書かれた差込口へカチッと音がするまで差し込みます。
eoホームゲートウェイの電源をコンセントに差し込みます。
※ 破破損や速度遅延の恐れがあるため、光ファイバー ケーブルを折り曲げたり、先端に触れたりしないでください。
※ eoホームゲートウェイにつながっている光ファイバーケーブルは、お客さまで抜き差しすることはできません。誤って抜かないようご注意ください。
eo光多機能ルーターをご利用の場合、eo光多機能ルーターは不要になります。
eo光多機能ルーターを外し、eoホームゲートウェイとパソコンなどの端末を直接つなぎます。
※ eo光多機能ルーターの無線LAN機能を利用していた場合、新しいeoホームゲートウェイと、ご利用のパソコンやスマートフォンとの間で、無線設定をやり直す必要があります。
詳しくは、「パソコン・スマートフォン・タブレットのWi-Fi接続方法」をご確認ください。
【市販ルーターをご利用の場合】
交換前の回線終端装置からルーターを取り外し、eoホームゲートウェイの「LAN4(10G)」に差し込みます。
※ 市販ルーターを無線のアクセスポイントとしてではなくルーターとして利用する場合は、eoホームゲートウェイのルーター機能を無効にする必要があります。(通常はアクセスポイントとしてご利用ください)
交換前のeo光多機能ルーターから電話機を取り外し、eoホームゲートウェイの「電話1」に差し込みます。
ご利用のパソコンやスマートフォンの電源を入れ、インターネットの接続を確認します。
インターネットへの接続ができれば、機器の交換は完了です。
eo光電話をご利用の場合は、電話が正常に使用できることをご確認ください。
不要になった機器を同梱の着払い伝票で返却します。