メールに関するよくあるご質問

メールを送信したら、エラーメールが返ってくる

管理番号:3012381 最終更新:2019/03/14

メールを送信後、エラーメールが返ってくる場合は、エラーメールに記載されているメッセージによって、対処方法は変わります。

下記をご覧いただき、エラーの内容をご確認ください。

エラーメール本文に「the eo mail servers were unable to send this message」「eoメールサーバーはこのメールを送れませんでした」と記載されている場合

宛先が間違っている、宛先がすでに存在しない可能性があります。

  • 別のアカウントにメールを送信し、他のアドレスにはメールの送信が可能かご確認ください。
    別のアドレスには送信できる場合、宛先のアドレスがすでに存在していない可能性があります。
  • メールアカウントの設定を確認してください。
    メールアカウントの設定確認方法は「メールの設定方法」でご利用の端末を選択し、ご利用のメールソフトの「設定方法を確認する」をご覧ください。

エラーメール本文に「user has exceeded quota bouncing mail」「送信先のメールボックス容量の制限を超過しているため、メールを送信できませんでした」と記載されている場合

送信先のメールボックスに空き容量がないため、メールが送信できません。
送信先の方に、メールボックス容量の空きがないことをお伝えください。

エラーメール本文に「No such user exists here.」「Invalid address」「送信先に指定されたユーザは存在しません。送信先のメールアドレスを確認してください」「送信先のメールアドレスが正しくありません。送信先のメールアドレスを確認してください」のいずれかが記載されている場合

宛先に入力しているメールアドレスが誤っているか、宛先がすでに存在していない可能性が考えられます。

別の宛先にメールを送信し、他のアドレスにはメールの送信が可能かを確認ください。
別のアドレスには送信できる場合、宛先のアドレスがすでに存在していない可能性が考えられます。

エラーメール本文に「This message is too lerge.One message cannot exceed 100MB.」「メールのサイズが大きすぎます。1メールあたりのサイズを100MB以下にしてください。」と記載されている場合

添付しているファイルの容量が大きすぎる可能性があります。
添付ファイルサイズを小さくして、再度メールの送信をお試しください。

上記をお試しいただいても改善しない場合は、下記eoサポートダイヤルまでお問い合わせください。

メール/3012381