メールに関するよくあるご質問

eo光ネットのメールアドレスを別のeo光ネットに引き継ぐ際、メールの設定は必要ないか?

管理番号:3010811 最終更新:2021/01/13

別のeo光ネットで利用していたご契約メールアドレス(xxxx@xxx.eonet.ne.jp)やMYホームページなどを新たに契約するeo光ネットに引き継ぐ場合は、以下の注意事項をご確認ください。

新たに契約するeo光ネットにメールアドレスなどを引き継がない場合は、新しい登録証をご覧の上、各種設定をしてください。

基本的にメールソフトの設定は必要ありません

別のeo光ネットで利用していたご契約メールアドレスを新たに契約するeo光ネットに引き継ぐ場合は、基本的にメールソフトの再設定は不要です。以前の設定のまま、メールをご利用いただけます。

旧eo光ネットの登録証は大切に保管してください

別のeo光ネットから新たに契約するeo光ネットにご契約メールアドレスを引き継ぐと、「メールパスワード *1」も同時に引き継がれます。
新たに契約するeo光ネットのメールソフトの設定を変更する場合は、引き継ぎ元の登録証に記載の情報をご参照ください。

「メールパスワード」をお客さまご自身で変更していた場合は、変更した「メールパスワード」が引き継がれます。

別のeo光ネットから複数のご契約メールアドレスを引き継いだ場合は、旧登録証に記載のメールアドレス(変更した場合は変更後のメールアドレス)だけが、新たに契約したeo光ネットの登録証に記載されています。登録証に記載されていない他のメールアドレスもそのままご利用いただけます。

旧eo光ネットの登録証を紛失した場合/新たに契約したeo光ネットの登録証に記載のメールパスワード*1を有効にする場合

メールアドレスのパスワードを初期化したい」をご覧の上、「メールパスワード」を初期化してください。
メールパスワードを初期化することにより、新たに契約したeo光ネットの登録証に記載されているメールパスワードが有効になります。

「メールパスワード」をお客さまご自身で変更していた場合は、変更した「メールパスワード」が引き継がれます。

メールアドレスを変更した場合

変更前の「メールパスワード *1」が引き継がれます。
旧eo光ネット利用時のご契約メールアドレスを新たなeo光ネットの開通後に変更した場合は、旧eo光ネットの登録証に記載の「メールパスワード」が有効です。(メールパスワードを変更していない場合)

「メールパスワード」がご不明の方は、eoマイページ(Web)からメールパスワードを初期化してください。

メールアドレスのパスワードを初期化したい

以前の設定(古いメールアドレス)が不要の場合は、ご利用のメールソフトから削除いただく必要があります。
メールソフトから不要なメールアドレスを削除したい

*1 登録証によっては、「POPパスワード」と記載されています。

メール/3010811