メールアカウントを削除した場合、メールアカウントの設定情報、送受信したメール、連絡先などすべてのデータが携帯端末から削除されます。
「IMAP」設定のメールアカウントを削除した場合
メールサーバーにはメールアカウントの情報が残っていますので、削除したメールアカウントを再設定すれば、これまでに受信したメールを閲覧することが可能です。
「POP」設定のメールアカウントを削除した場合
メールアカウントの設定情報、メール、連絡先などのすべてのデータが携帯端末から完全に削除されます。
「Windowsメールアプリ (Windows 11)」での「メールアカウント削除方法(IMAP / POP)」をご説明します。
※ご利用の環境・時期により画面が異なる場合があります。
ご確認ください
メールアカウントを削除した場合、メールアカウントの設定情報、送受信したメール、連絡先などすべてのデータが携帯端末から削除されます。
メールサーバーにはメールアカウントの情報が残っていますので、削除したメールアカウントを再設定すれば、これまでに受信したメールを閲覧することが可能です。
メールアカウントの設定情報、メール、連絡先などのすべてのデータが携帯端末から完全に削除されます。
画面下の〔スタートボタン()〕を押します。
〔メール〕を押します。
〔受信トレイ〕が表示されます。
画面下の〔〕を押します。
〔設定〕画面が表示されます。
〔アカウントの管理〕を押します。
〔アカウントの管理〕画面が表示されます。
アカウント一覧の中から削除したいメールアカウントを押します。
〔アカウントの削除〕を押します。
〔削除〕を押します。
アカウント一覧から先ほど選択したメールアカウントが削除されたことを確認します。
以上でメールアカウントの削除は完了です。